2024年03月10日

ハスキーにswingする実力派:カーリン・アリソン〜‘Jazz’Vocal 名盤・名唱(25)

大好きなジャズヴォーカリストのアルバムを(可能な限り)「全て」聴いた中から、お勧めを厳選してご紹介する、「外れなし」なこの企画。
今回は私が大好きなKarrin Allysonをご紹介します。1963年生まれで今年60歳。
フランス語やポルトガル語で歌う全曲ブラジルものや全曲が彼女のオリジナル、社会派のメッセージを込めたアルバムなど、多彩なアルバムがリリースされていますが・・・。

2002年にConcordからリリースされたアルバムIn Blueをはじめて聴いた時、やられちゃったなあ・・・と思いました。
ブルージーな曲ばかりが選曲されているのですが、そのどれもが彼女のハスキーな声にフィットして心地よく、いつまでも聴いていたくなるのです。
オスカー・ブラウンJrやジョニ・ミッチェル、アビー・リンカーン、ブロッサム・ディアリーの曲など、自分の声に合っている曲が巧みに選ばれていて。
Long As You're Living、Love Me Like A Man、Evil Gal Bluesなど、私も歌ってみたい! と思えるゴキゲンな曲が目白押しです。

カーリン・アリソンといえば、ジョン・コルトレーンのアルバムをトリビュートした2001年リリースの“Ballads”が知られていますが、私がお気に入りなのは、2006年リリースの“Foot prints”。
こちらもConcordからの通算10作目のアルバムです。
インストの曲ばかりが集められていて、ジャズ・ヴァーカリストとしての彼女の卓越したスキルにまず圧倒されます。
嬉しいのは、ヴォーカリストのナンシー・キングとジョン・ヘンドリックスが参加していること。
中でもEverybody's Boppinでの3人の自由奔放なscatの応酬がたまりません。

遡って1992年のデビュー作“I Didn't Know About You”も好きなアルバムです。
スタンダードが比較的多く選曲されているからでしょうか、scatやフェイクのアイデア、バラードでの感情の込め方と声の張り方・使い方など、大いに勉強になりました。

71jnJbAVeIL._AC_SL1106_.jpg

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
にほんブログ村

ジャズランキング

posted by ありあ at 18:22| ‘Jazz’Vocal 名盤・名唱

2024年03月05日

私のアルバム I Wishが発売になります

さてさて、私のファースト・アルバムが4/24にラッツパック・レコードから発売されることになりました。
共演のミュージシャンは
藤澤由二さん(pf)、うのしょうじさん(b)、岡田朋之さん(ds)に加えて
私の師匠、アルトサックス奏者の大御所、大森明さんが加わってくださいました。

私がこのところのライブで演奏している曲目をそのまま選び、現在の等身大の演奏をお届けしたいとの思いで選曲しました。
スティービー・ワンダーの曲を3曲も入れてしまうなど、私のお気に入りの素敵な曲ばかり。

お買い求めはこちらのラッツパックレコードのサイトのほか、Amazon、TOWER RECORDS、ディスクユニオン、楽天ブックスなどのネット販売やCDショップでのご注文が可能です。
https://www.ratspack.com/news/2024/02/9893/

きっと楽しんでいただけるはず! どうぞよろしくお願いいたします。

★曲目はこちら★
01. I've Got Just about Everything
02. Overjoyed
03. Morning
04. Falling in Love with Love
05. People
06. Nightingale Sang in Berkly Square
07. Never Will I Marry
08. Like Someone in Love ←インスト曲です
09. Left Alone
10. Isn't She Lovely
11. Please Send Me Someone to Love
12. I Wish

81emneE72oL._AC_SL1500_.jpg

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
にほんブログ村

ジャズランキング
posted by ありあ at 01:06| お知らせ