2020年03月26日

サクラ咲く季節のライブ

24日(火)は東京倶楽部本郷店でピアニストの藤澤由二さんとDuo。
体調管理で気を遣うこの頃、大変な中起こしくださった皆様、ありがとうございました。
都内は桜も満開。少しでも気持ちを上げていきたいです。

ということで、今回はライブではじめて歌った曲が5曲でした。
Something's gotta giveはジョニー・マーサーの曲。
私はメル・トーメのアルバム“Sings Fred Astair”を聞いて好きになりました。
4拍子の中に3拍のフレーズが使われてて、リズムが多層化してるところがおもしろい。
〜あなたに会うともうお手上げ、たまらなく恋に落ちる

A lot of livin' to doは、最近聞いた丸山繁雄氏のアルバムで好きになった曲。
サラが“Live at Rosy's”というアルバムで抜群にswingしています。
これぞサラ!というグルーヴ感。
〜あなたは生きてる。楽しいことが待ってる。こんなにたくさんやりたいことあるでしょ!

Dancing on the ceilingは、ロジャース&ハートの曲。
チェット・ベーカーがアルバム“It Could Happen To You”でクールに歌っていました。
〜私の頭の上の天井で彼が踊ってる。どこにも行かずにそこにいるのがうれしい!

Oh, Look at me nowは多くのジャズ・ヴォーカリストが歌っているスタンダード。
シナトラやエラの名唱が残っています。
〜私は恋に悩む女じゃなかったのに。ああなんてこと、私を見て!

Get out of townはコール・ポーターの曲。
持ち歌にしているヴォーカリストの方も多いのでは?
シンプルな曲なので色々なリズムで歌われてますが、私はストレートにアップテンポで。
〜町から出ていって。消えてちょうだい。あなたが好きでどうしようもないから。

●140_large.jpg

今回も藍川キヨラさんが遊びに来てくださいました。
二人のコラボでL-O-V-E。

☆290_large.jpg

撮影は古谷慎治さんです。

次回の東京倶楽部のライブは、4月28日(火)。キヨラさんとの初共演です。
皆様のお越しをお待ちしていますね。

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
にほんブログ村

ジャズランキング
posted by ありあ at 10:23| ライブのご報告